グローバル版アナデン配布縛り所感①

2/4なんとかグローバル版アナデン(以後アノデン)配布縛りで1部クリア出来ました、、、!

目標の1週間以内達成です。ぶっちゃけ本垢より楽しかった。

f:id:tempura_ae:20190205102621p:image
f:id:tempura_ae:20190205102616j:image

配布縛りという概念を確立してくれた方々に感謝です。

 

ほんとに色々ありました。濃い濃すぎる。ストーリーの方は細かいところが少し変わりましたね。あとは英語だとそうなるのか〜みたいな。あと明らかになってなかった重要ワードのスペリング。色々発見がありましたが、ここでは触れません。自分でやって楽しんで欲しい。

 

本題〜〜1周目の記憶を持ったプレイヤーだったことが何よりも大きいと言う話。

 

・ギミックや先の展開を読んで行動出来てしまう

  エイミちゃんが消えることも、いつ再加入するかもわかる。星の塔や時の塔、時の暗闇も最短ルートで攻略できる。隠し通路や仕様の把握。あとはサブクエの受注順とか。ボスの行動で初見殺しもない。

 

・BGMでうわぁってなる

  文字通り。ここでこれ流れるのか〜〜とか。楽園を解放するためにとか流れる瞬間に最後まで来たなって実感出来ました。うわぁ

 

・プレイスキルが上がってる。

そりゃ初プレイの時よりもあがる。昔はそもそもX斬りとファイアスラッシュの火力差とか、2回攻撃の意味とかも知りませんでしたからね、、、

あとはVCやバフデバフの利用。速度管理。AFについて諸々。異常状態利用。武器防具と与被ダメージの感覚。アナダンの推奨レベルと現レベルの関係とか、まぁすごい色々な仕様。Fearすり抜け。CCするとどんだけ強くなるかとか、書物やそこら辺の仕様。ちなみに鍵購入最初は知らなかったし、高速周回とか知る由もなかった、、、。

 

アルティマニア

星四書の確率が載ってる、強い。これない時にクリアした人強すぎん???

 

色々ミスったな〜ってこともあります。結構お粗末な結果になってしまった。あと2日は早く出来た。②以降で詳しく書きます。というか今後のメインはこっちの話になりそう。1番大きいのは書集め開始の遅れ。流石に遅すぎた。集める順番やダンジョンも今思うと間違えたなって。結果論ではなく。

 

あとは言語!!

音声は最後まで英語でした。表記は最初英語だったけど、途中飽きかけた時に変えました。追加ダウンロードいらないんですね。ちなみにサブクエ含めストーリーは英語以外では意味不明でした。あとタイトル画面もその言語になります。日本語にも出来て1回本垢と勘違いした。

 

②以降書くかは分からない、、、。第1章から26章まで具体的に書いていきたいです。

読み返してないから誤字あったら教えて♡